月別アーカイブ: 2005年5月

「クラインの壷」終わり

「クラインの壷」読み終わりました。
物語の中心にあるのが、開発中の仮想現実ゲーム機ということで、
トリックは見当ついてしまうのですが、それでも面白いと感じられました。
とくにラスト、現実かどうかはっきりしない読後感が良いです。

ただ、なにか似たようなの読んだことあるような…
と考えたら分かりました。「クリスクロス」です。
こちらも仮想ゲーム機が主軸でラストも似たような感じです。
話の内容はだいぶ違いますから、いいのかな。
こちらも面白かったです。

あとは、現実が危ういという点では「パラレルワールドラブストーリー」も
そうかもしれません。私はこれはあまり好きではないです。

キーボード購入

常用しているノートPCに外付けキーボードが欲しくなったので、秋葉原へ買いに行く。
むかいの氏に教わったお店(テクノハウス東映でした。)で
LOASのキーボードが780円で売っていました。
余計なキーがついてないシンプル構成で、Homeキー周辺がごちゃごちゃ出ないのが気に入ったので購入。
ついでに、USBのハブと、激安のマウスも買いました。

ノートにつけてみたら、コードだらけで、集中治療室の人みたいになってしまったけど
ディスプレイとはなれて作業できるのが良いです。キータッチはいまいち(かつうるさい)

続、再起動について

InputHelperで制御しているのが、いけないのか
KyeHelperでメニューを定義して半角と切替えるのが悪いのか?
そのあたりと、トグルになってるFn Ctrlキーとの相性なのか。
そのあたりで、再現しそうなのですが、いまいち確定しません。
間欠発生は、原因突き止めるのが難しいです。

Zaurus再起動 プロセス時間

anthyの入力を切り替えたら、また再起動しました。
どうもこの辺が怪しいようです。
で、再起動後にターミナルで
ps -A
してみたら、
アイドル用のプロセス時間が3時間ぐらいになってました。
と、すると再起動してるのはQTopiaだけってことですか。

山登り

お仕事で、山の上まで行ってきました。
蛇がうねうねしてたり、クマバチがぶんぶんしていて
なかなか危険。車で登ったのですが、倒木してたり
絶壁だったりして自然の脅威です。

お仕事は、無線機の点検。
概ね良好でした。
マイクロ波を浴びてしまったので
おかしくなったかも。

SoundMAXドライバのせい?

以前書いた、ゲーム用ノートが音が鳴らなくなってしまった件。
その後、リカバリディスクで書き戻した所、直ったのですが
今現在は、半分故障の用な状態です。
起動時にはサウンドデバイスは正常に見えるにもかかわらず音はまったくなりません。
その後速やかに再起動をするか、デバイスマネージャからサウンドデバイスを
無効→有効としてやるとなる用になります。
デバイスの初期化っがうまくいってない用ですが、解決策は何かないんでしょうか?

「野球の国」読み終わり

なんとなく、買ってきましたが結構良かったです。
野球の地方巡業を追いかけてお出かけし、
野球と映画とマッサージをする旅行記。

普通の日記みたいで、一般の小説とは違う感覚で読めました。
連載時であれば、もっと楽しかったのかもしれないです。

Zaurus再起動

今日突然、リナザウC3000が再起動を繰り返すようになりました。
anthyをkeyhelper経由でinputhelperからOn/Offしているのですが、
そのタイミングで、突然再起動しました。
なにやら、メッセージが出たのですが、一瞬で消えてしまったため、詳細不明。

その後普通に立ち上がってくるのですが、電源を切ろうと(On・Offボタン、ふたを閉じる、QTメニューから)
すると、コンソールのようなメッセージが出て再起動してしまいます。

原因を突き止めるため、最近入れたソフトや怪しそうなソフトをアンインストールしては、再起動していたのですが、分からず。最後は電池ブタ開けてリセットしました。

ちなみに、アンインストールしたソフトは、
bvdd
inputhelper
keyhelper
です。

今は、元に戻しています。後怪しいのはswapかなぁ…

GW終了

明日からは、普通日程に戻ります。
せっかくの休みなんだから、何かやらねば。
と思って休みに突入しましたが、でかいことは特に何も出来ませんでした。
作ってるプログラムをせめて動くようにしたかったのですが、それもかなわず。

時間がいくらでもある、と思える年でもなくなってきたし。
あとで、振り返ったときに良かったと思えるようにしたいです。
今までも、同じパターンで失敗してますから。