« 「マークスの山」 | メイン | 庭のもみじです »

2005年11月21日

自分以外

他人が何を考えているのかは、覗き見ることが出来ません。
似たような遺伝子で、似たように育った兄弟でも、想像がつくだけで共有できない。
つまり、他人の人生を共有することは出来ないわけです。
だからこそ、人は物語を読み、灯りのついた窓に、色々な事情、色々な思いを想像するのでしょう。
情報機器の発達で、送受信量が増えていく今、その壁はどこまで薄くなるのでしょうか?

投稿者 Vava : 2005年11月21日 22:56

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mizuka.ddo.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/128

コメント

コメントしてください




保存しますか?