学生のころにも、こんな記録をつけていればなと思った。
そのとき感じていた事、考えていた事は、記憶から段々失われていってしまうから。
昔の懐かしい記憶に、付随するものが欲しいのだと思う。
昔の日記
コメントを残す
学生のころにも、こんな記録をつけていればなと思った。
そのとき感じていた事、考えていた事は、記憶から段々失われていってしまうから。
昔の懐かしい記憶に、付随するものが欲しいのだと思う。
父親が屋根修理をするというので、お手伝いです。
2階の窓からでて、はしごをを掛けてめざせてっぺん。
バリバリ上がって、せっせと直してるのはさすが。
朝、公園の桜です。
満開までは、もう少しかかりそうです。
来週末までは、持たないかも?
毎日照明に照らされて、さっさと咲いてしまった桜です。
夜の中に浮かんで、ちょっと幻想的?
うちの近所、最寄り駅のそばに変な鉄塔ができました。
なんだか、あっという間にできてしまった。
鉄塔の足元まで行ってみるとフェンスにプレートがありました。
ボーダフォンの基地局のようです。
梅の花が咲いてます。
金曜日まで、会社の研修で泊まりです。
玄箱はファン交換で静かになりました。
詳しくは後ほど。
向かって右が120円、左は130円になってます。
何が違うのだろう?
関東地方に、雪が降りました。
朝は、静かです。
あけまして、おめでとうございます。
今年もそれなりに・・・