毎日照明に照らされて、さっさと咲いてしまった桜です。
夜の中に浮かんで、ちょっと幻想的?
月別アーカイブ: 2006年3月
「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎
「陽気なギャングが地球を回す」伊坂幸太郎
ちょっと特殊な能力(嘘を見破る、時間を正確に刻めるなど)を持っている主人公たち4人組が、
いつもどおり、銀行強盗をするものの、邪魔が入りトラブルに巻き込まれます。
ストーリは、ややスリリングな感じでかつテンポ良く進んでいきます。
登場人物たちの掛け合いもなかなか面白く、楽しく読めました。
登場人物の能力が、ちょっと個性が強すぎるぐらいに強力なのと、
ストーリを知ってしまった2回目以降も同じように読めるかな?
という心配がありますが、結構楽しい本でした。ほかの著書も探してみよう。
「詩歌の待ち伏せ1」北村薫
「詩歌の待ち伏せ1」北村薫
北村薫の本ということで、買ってしまいました。
タイトルのように、詩の本です。著者が出会った詩と、
それに関するエピソードや、解釈が短く書かれています。
ちょっと、詩はわからないなぁと思っていましたが、
そんなことなく、じっくり読めました。なんだか、知識が深くなった気にもなれます。
それはそうと、この中には北村氏の悪意に関する態度、考え方が現れている部分があります。
小さく潜んでいる悪意に気がつくこと、そういうものに対する強い嫌悪感。
みんなが、こういう心に気がつけば、もっと気持ちがいい世界になるんだろうな。
と感じます。
apache更新
apacheのバージョンがあがっていたので、
2.2にしてみました。
apacheは拾ってきて展開後
./configure –enable-so
make
make install
バージョンアップ後PHPが動かなくなったので
(modphp4を有効にしていると、httpdが立ち上がらない。)
phpも拾ってくる。バージョンは、4.4.2。例のごとく展開後
./configure –with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs
make
make install
自分で、moduleにコピーしたりしなくてもmodphpが新しくなりました。
これで、元のように、apacheがphp使えるようになりました。
変な鉄塔
うちの近所、最寄り駅のそばに変な鉄塔ができました。
なんだか、あっという間にできてしまった。
鉄塔の足元まで行ってみるとフェンスにプレートがありました。
ボーダフォンの基地局のようです。
交通博物館へ行ってきました
梅の花
梅の花が咲いてます。
「たったひとつの冴えたやりかた」J・ティプトリー・ジュニア
「たったひとつの冴えたやりかた」J・ティプトリー・ジュニア
とりあえず、タイトルにひきつけられます。
原題は、THE STARRY RIFT のようなので、
このタイトルは、訳者がつけたのでしょうか?
#中篇の原題が The Only Neat Thing To Do なので
#そこからとったみたいですね。
この「やりかた」ってのが、何なのかというのは中を読んでのお楽しみです。
人間が宇宙へ進出して、異文化ともかなり交流している時代。
宇宙を舞台にした、3篇の中篇が収められてますが、この中篇自体が、小説内小説という形になる
構成になっていて、小説の中の世界観をリアルに感じることができます。
この、小説自体の構成もそうですが、
主人公の1人称から、主人公の記録を聞いている形への場面転換のうまさなど、
読者の視点と気持ちの誘導がうまいなと思います。
訳文がとても読みやすいので、海外作品でもスムーズに読むことができました。
内容も面白く、かなり、おすすめ。
続、玄箱でKDE
前回、調子悪いながらも動いたKDEですが、設定でちょっとましになりました。
まず、cygwinのXをマルチウィンドウでなくします。
Cygwinのディレクトリツリーの中、
/usr/X11R6/bin/startx
をテキストエディタで開き、
defaultserverargs=”-multiwindow -clipboard”
の-multiwindowを削除します。
このことで、ひとつのでっかいウィンドウの中で、X-Windowが動き、
Windowsのタイトルバーも付かなくなります。
この状態で、startkdeだと、ちゃんとスプラッシュウィンドウが消えますし、
動作も心持、よくなった気がします。
もう一点は、日本語化。
といっても。
kde-i18n-ja-3.5.1を導入するだけです。
./configure
make
su
make install
ですぐ終わります。
最後に、コントロールセンターから、japaneseを選択してください。
玄箱 KDE起動!
だめもとで、/tmp/.ICE-unix
を削除して再び
$startkde
おっこちるので、
$su
#chown root /tmp/.ICE-unix
#cd .ICE-unix
#chown root ./*
とむりやり、所有をrootに。
パーミッションは、最初からdrwxrwxrwxになってました。
ふたたび一般ユーザで
startkdeをすると、なぜか起動してきました。
起動時のスプラッシュが途中で止まって消えません。邪魔。
予想通り、むちゃくちゃ重いです。
あと、cygwinのタイトルバーが邪魔で変なことに。
でも、とりあえず動いてよかった。
これで、何しようかな。