月別アーカイブ: 2005年2月

今日も宴会でした

あっという間に、何日もあいてしまいました。

最近は、テクスチャーの標準的なフォーマットはどんなものか。
2枚のビットマップから、α込みのテクスチャを生成するのには
どうしたらいいのか?
等を悩んでおります。

もうすぐ試験なので、そっちにエネルギーを注ぎたくも有り。

明日からは、研修で出張です。八王子へ。
研修という名目で、おじさん達が飲みに行きたいだけかもしれません。
無事に過ごせるといいなぁ。

シーンクラスまで

CScene.cppをいじくって、シーンクラスが出来そう。
初期化クラスCInitSceneまでは、行った。
描画用のクラス(このクラスの責任範囲も不明確ですが)
がBDrawから継承しているので、ここで今日は終了。
なんで、継承しているのかが分からない。

とりあえずは、
・テクスチャロード
・スプライト準備
・キャラクタ(タスク?)の準備
か。

図書館へ行った

自転車で市立図書館までいった。
ふらふらと、立ち読みしていたら
ガイドブックで横山大観の美術館があることを知る。
富士山の絵(題名忘れた)を見て、行ってみたくなってしまった。
3月かなぁ。
ミュシャ展も行きたい。

ゲームの夢

どこいつのトロみたいなデザインの犬が対戦するゲームの夢を見た。
3Dで、壁キックなどで立体的に戦えて、ステージが壊れるなどギミックもいっぱい。

夢でみるゲームは、面白い気がする。
けど、ゲームやりすぎなんだろうか。

データの形式(スプライトとか)

イメージファイル(ビットマップ)等を読み込んでテクスチャオブジェクトとする。
スプライトは、テクスチャオブジェクトへのポインタと転送もとの座標を持つ。
オブジェクト(タスク等)は、スプライトを切り替えて表示する。

すると、テクスチャに通し番号(もしくはコストはかかるが名前)、
スプライトの設定ファイルにもスプライトの番号or名前を付けて
描画の際には、それで指定するのか?

要は進んでません。