その他」カテゴリーアーカイブ

自分以外

他人が何を考えているのかは、覗き見ることが出来ません。
似たような遺伝子で、似たように育った兄弟でも、想像がつくだけで共有できない。
つまり、他人の人生を共有することは出来ないわけです。
だからこそ、人は物語を読み、灯りのついた窓に、色々な事情、色々な思いを想像するのでしょう。
情報機器の発達で、送受信量が増えていく今、その壁はどこまで薄くなるのでしょうか?

片付け

ちょっと、限界に感じてきたので、部屋の片付け(ごみ捨て)を行いました。
大学時代の何だか分からない、論文の破片とか。
入試の入学願書とか、用途不明なペットボトルとか、いろいろ捨てました。

しかし、あまり片付かない。
ダイソーでファイルをもっと買ってこよう。

出勤中

日の出
出勤途中の空です。
夏が終わって、駅までの道のりの間に太陽が昇ってくるようになりました。
朝早いですが、こんな風景を見ることも出来ます。
もうすこしすると、星を見ながら出勤になります・・・

いいことなんだろうけど

久しぶりに行った駅で、こんな張り紙を見つけました。
定刻で発車します。
今までは、何だったのだろう?って思ってしまいますが。
たしかに、遅かったり早く行っちゃったりしてたけど・・・
でも、階段下りてるおばあさんを待ってたりもしてたんだよね。
どっちが良いんだろう。

食堂で

今日も今日とて、会社の食堂でお昼を食べたのですが、
そのとき、食堂のおばちゃんに「しばらくぶりだねー」と言われた。
なんだか、そんなことでちょっと嬉しい気分。
しかし、実際は毎日食堂で食べていたのだけど…

お休み!

今日は、有給休暇で会社をお休み。
念のために取っただけでしたが、うとうとしたりして、とてもだらけてすごしてました。

父親が、胃が痛くて病院行き。
病院へ乗せていくぐらいしか出来ないけど…
原因はよくわからないけど、とりあえずは大丈夫のようだ。