ふとC-3000を再起動してみたら、立ち上がってこなくなりました。
症状的には、grepが無限ループして先に進まない状態です。
原因は、内蔵のフラッシュメモリがいっぱいになりファイルが作成できないからでした。
修復は、
D+Bを押しながら電池わきのリセットボタンを押し、メンテナンスモードで起動。
適当にディレクトリを作成して、mount /dev/mtdblock3 /mnt/mtd3のようにマウント。
空き容量を確保してrebootコマンドです。
自分用にメモ
ふとC-3000を再起動してみたら、立ち上がってこなくなりました。
症状的には、grepが無限ループして先に進まない状態です。
原因は、内蔵のフラッシュメモリがいっぱいになりファイルが作成できないからでした。
修復は、
D+Bを押しながら電池わきのリセットボタンを押し、メンテナンスモードで起動。
適当にディレクトリを作成して、mount /dev/mtdblock3 /mnt/mtd3のようにマウント。
空き容量を確保してrebootコマンドです。
自分用にメモ